インタビューKawakubo

インタビューKAWAKUBO

Q1.エイプレイスに入社した理由は?

キャリアプランにいろいろな選択肢があるということと、定期巡回・随時対応サービスのサポートシステムを導入してスマホで介護記録を取っているという点に惹かれましたね。それとエイプレイス新宿のブログを見たときに、若い男性が多そうだなと感じたことや、お子さんのいる男性社員がいろいろなところに行っている記事を読んで、「きちんとお休みが取れるのかな?」と思ったんです。実際、お休みはちゃんと取れていますね。

Q2.前職の訪問介護との違いは?

エイプレイス新宿で行っている定期巡回・随時対応サービスも、家に行くという点では訪問介護と同じですが、似ているようでかなり違いますね。身体介護が中心になりますし、1回あたりのサービス時間は20分程度です。その分、一日に必要な回数だけ訪問することができるので、訪問介護にある時間の制約がなくなって、融通が利くというか柔軟な対応が出来るなと感じています。例えば朝にご利用者様が体調を崩して熱があることが分かった場合、定期的に訪問して熱を測ったりお水を飲ませるなど、体調に合わせて訪問回数を変えることが可能です。ずっと同じ人が訪問しているわけではないですが、ご利用者様を24時間みんなで支えている感じで、よりその方のことが分かりやすいように思いますね。

インタビューKAWAKUBO

Q3.ターミナルケアの経験について

これも訪問介護との違いですが、定期巡回・随時対応サービスでは介護度が重いご利用者様が多いので、必然的にターミナルケアに関わることも多いです。訪問介護の時には介護度が高くなると入院か施設に入られてサービスが終了してしまうので、病院や施設で亡くなったと後から聞くことがほとんどでした。定期巡回・随時対応サービスであれば、本当に最期まで関わることができます。その分、知っていた方がいい知識やスキルの面でも高いレベルが求められますが、やっぱり家で過ごしたいというご利用者様の声も聞こえてくるので、やりがいは大きいですね。

Q4.エイプレイスのここがスゴイ!

エイプレイスでは、連携している事業所が一緒になって地域のご利用者様を支える「チーム型定期巡回」という先進的な取り組みを行っているので、全国の事業所から視察に来られる方がいてとても光栄に思っています。効率化できているのかどうかというところで、適正なルートの組み方や使用しているサポートシステムの「スマケア」について学びに来る方が多いです。また、エイプレイス新宿では黒いスクラブの制服を採用しているので、視察に来られた方に「介護っぽくなくてかっこいいですね!」と言っていただくことも多いですね。